• モニター
  • ヘッドセット
  • HDMI 2.1
  • ゲーム/PC周辺機器
  • インターネット
  • 運営者情報

Frontier9

  • モニター
  • ヘッドセット
  • HDMI 2.1
  • ゲーム/PC周辺機器
  • インターネット
  • 運営者情報
  1. HOME >
  2. 写真/動画 >

写真/動画

写真/動画

【Mac】画面収録で音声も同時に収録する方法(10分で完了!)

2021/7/6    PC

Macではスクリーンショットはもちろん、「画面収録」を行うことができます。 Macユーザーならご存知かと思いますが、この「画面収録」はPCで鳴っている音声を収録することができません。   i ...

はじめましてsaluと申します!

FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。

TwitterやInstagramはじめました。
レビューや紹介などの依頼はツイッターのDM、もしくはメールまでお願いします。

ガジェット

【MUINE T1 】レビュー(性能/音質)低価格ワイヤレスイヤホン!

2022/5/23

Apex ゲーム

【Apex Legends】デッドゾーン、反応曲線、入力範囲の限界について

2022/5/23

ガジェット

【yeedi vac 2 pro レビュー】ゴミ吸引+水拭きできる自動ゴミ収集付きロボット掃除機

2022/5/17

Apex ゲーム

【APEX 感度設定】1年以上悩んだおすすめ設定と合わせ方(PC版/PS4/PS5のPADプレイヤー向け)

2022/5/18

Apex ゲーム

【APEX】詳細感度と数字感度(デフォルト感度)の違いとどちらがおすすめかについて

2022/5/18

  • ゲーム/PC周辺機器
    • モニター
    • HDMI 2.1
    • ヘッドセット
  • ゲーム
    • CoD
    • Apex
    • PS5
    • PS4
    • Xbox
  • インターネット
  • ガジェット

アーカイブ

おすすめ記事

1
【PS5 モニター】おすすめと選び方人気対応モデル(2022年最新版)

2022年5月現在PS5で使用するためのおすすめのモニターを中心に記事をまとめました。 PS5をプレイするためには一般家庭にあるテレビなどで遊ぶことが可能ですが、PS5の性能に適したスペックのモニター ...

2
【Xbox Series X】予約したい/開始時間はいつ?確実な方法も!

Microsoftより最新の次世代Xbox(Series X / Series S)の発売日が11月10日に決定し、予約開始日も9月25日に決定しました! 海外と日本それぞれ同じ日に発売ということなの ...

3
PS5に光デジタル出力端子ついていない件についてとIPv6の対応は

PS5の発売情報の詳細が明らかになって歓喜していましたが、落ち着いて色々見ていくと気になる部分もちらほら。 一番気になっているのはIPv6への対応だったんですけど、明らかになったPS5の概要を見てみる ...

4
【GameDAC レビュー】使い方や設定(PS4/接続)ヘッドセット音質向上

今回ヘッドセットを購入するにあたってsteelseriesの「GameDac」というオーディオシステム変換器を購入しました。 ヘッドセットの音質が良くなるのかどうか、実際に感じた効果などをレビューして ...

  • home
  • レポート

Frontier9

© 2022 Frontier9