「iTunes」終了の噂が流れていましたが、ここに来て本当に終了するのではないかという話になってきましたね。
ここではもし終了してしまった場合、今まで購入してきた音楽や動画などはどうなってしまうのかを憶測を交えて記載しています。
iTunesが終了した場合、購入した楽曲はどうなるの?
「iTunes」の「Facebook」、「Instagram」公式アカウントから投稿がすべて削除された。
5月31日までは残っていたようですが、現在すでに投稿がすべて削除されています。
これによりますます「iTunes」が終了するという噂が現実的になってきたと言われれます。
もし終了した場合は、下記のような形で対応されるのではないかと予想されています。
「Apple Music」、「TV」、「ポッドキャスト」等があるので、購入した音楽や動画などは、アプリで引き続きできる形になるのではないか。
今後それぞれ3つのアプリに分類されるという話もあるので、そういった形になるのが砂王なのかなと感じます。
6月3日(日本時間6月4日)には「WWDC 2019」が開催されるので、そちらでこのiTunesについても言及されるのではないかなと予想されています。
今まで購入してきた楽曲や映画などのコンテンツがまるまる使えなくなるということはおそらくないと思いますので、iTunesが終了することが決定した場合、どういった対応になるのか発表、続報を待ちましょう。