2020年11月12日に発売されたPS5に合わせ、多くの方がゲーミングモニターを改めて準備されています。
今回モニターを購入された方の統計がある程度取れてきたので、こちらでランキングで売れたモニター順で紹介しておくことにしました!
最新版を更新しています!⇨売れているゲーミングモニターランキング(PS5対応)
こちらのランキングは完全独自調べですので、参考にして購入される方はご自身の判断でよろしくお願いします。
しばらくはPS5で使用するためのゲーミングモニターが注目されていく期間が続くと思うので、11月分だけでなく今後も月ごとを基本にランキングで紹介していく予定ですのでチェックしてみてください。
- 画質
- 画面サイズ
- パネルタイプ
- 価格
- PS5で120fpsでのプレイができるかどうか
ランキングに合わせて上の情報も載せています。
目次
【2020年11月】一番売れたゲーミングモニターとランキング(PS5対応)
現在おすすめできるモニターの紹介や、PS5に合わせたモニターの選び方などは下の記事へ紹介しているので合わせて読んでみてください。
-
【PS5 モニター】おすすめと選び方/120Hz対応(2022年最新版)
この記事ではPS5でプレイするためにおすすめのモニターを紹介しています。 ※(2022年6月更新) PS5は120fpsでゲームをプレイできるスペックがあるので、それを発揮できる120Hz以上に対応し ...
続きを見る
第5位:I-O DATA ゲーミングモニター GigaCrysta EX-LDGC242HTB
- 解像度:WQHD
- サイズ:27インチ
- リフレッシュレート:144Hz
- パネル:TNパネル
- 価格:約23,000円
- PS5で120fpsでのプレイOK
今回のランキングにランクインしている中では一番価格がお手頃のモニターです。
オーバードライブ機能で応答速度0.6msを実現しており、操作と表示のズレが少なくゲームに最適なモニター。
実際にPS5での使用時も120fpsでプレイできているので、4K発売までのつなぎとして購入されている方も多いようですね。
第4位:ASUS TUF Gaming ゲーミングモニター VG27AQ
- 解像度:フルHD
- サイズ:27インチ
- リフレッシュレート:165Hz
- パネル:IPSパネル
- 価格:約47,000円
- フルHDであればPS5で120fpsでのプレイOK
フルHDであればPS5でも120fpsでのプレイが確認できているWQHD対応のモニターです。
HDR-10対応であり、応答速度も1msでIPSパネルのモニター。
ゲーミングモードも搭載されているので問題なくプレイできるのではないかと思います。
「音が気になる」という方のコメントがよく見られましたが、ヘッドセットでゲームをされる方にとっては問題のない点ではないかと思います。
第3位:BenQ ゲーミングモニター EX2780Q
- 解像度:WQHD
- サイズ:27インチ
- リフレッシュレート:144Hz
- パネル:IPSパネル
- 価格:約49,000円
- フルHDであればPS5で120fpsでのプレイOK
BenQのWQHD対応の27インチモニター。
リモコン付きで快適な操作が可能なところもおすすめ。
4K入力可能なモニターで、ダウングレードでWQHDへ変換出力できます。
PS5ではWQHDでの120fpsプレイはできませんが、フルHDであればこのモニターでも120fpsでプレイできることが確認済みです。
今後PS5のアップデート等でWQHD/120fpsでのプレイも可能になる可能性があるのであれば、このモニターはPS5にぴったりなモニターになる可能性を秘めています。
第2位:Acer ゲーミングディスプレイ VG240YSbmiipfx
- 解像度:フルHD
- サイズ:23.8インチ
- リフレッシュレート:165Hz
- パネル:IPSパネル
- 価格:約28,000円
- PS5で120fpsでのプレイOK
PS5での120fpsでのプレイも確認できているacerの23.8インチのモニター。
最大リフレッシュレートは165Hzで応答速度は0.5msと表記有り。
第1位:BENQ ゲーミングモニター EX2510
- 解像度:フルHD
- サイズ:24.5インチ
- リフレッシュレート:144Hz
- パネル:IPSパネル
- 価格:約27,000円
- PS5で120fpsでのプレイOK
こちらが今回11月中では一番良く売れたモニターです!
最大リフレッシュレート144HzでPS5での120fpsプレイも確認されているモニターであり、24.5インチのIPSパネルでHDR機能も搭載。
応答速度も1msと十分な速さで、PS5でのプレイであれば最適なモニターであると思います。
性能と価格のバランス的にも現在一番ちょうどいい具合なところもあって良く売れているのかもしれないですね。
【2020年11月】1番売れたゲーミングモニターまとめ
今回は11月編として1番購入されたゲーミングモニターを紹介しました。
完全に独自調べなので有名なオンラインショップなどとはかなり違う結果となっていると思いますのであらかじめご了承ください!
今回集計した結果でよく選ばれていたモニターは、やはり120Hz以上のものでありPS5で実際に120fpsでのプレイが可能なものでした。
サイズも24〜27インチが人気で、「とりあえずPS5で120fps以上」という形で選んでいる方はフルHDで、解像度もある程度考えて選んでいる方はWQHDに対応しているモニターを選ばれている印象でした。
おそらく4Kモニターは今後発売されるものに期待している方が多いのではないですかね。
今回ランキングで紹介した商品はほとんどどがIPSパネルでした。
IPSパネルだと価格帯も少し高くなる場合が多いので、同じくらいのスペックでもう少し安い値段で探したいという方は「TNパネル」のモニターで探すと見つかるかもしれませんので参考にしてみてください。
PS5で120fpsでプレイが可能だったモニターも紹介中!
⇨PS5で120fps出せるモニターと出せないモニター一覧