今回はシーズン5がスタートした「CoD(コールオブデューティ)/WARZONE」の武器設計図の入手方法をまとめました!
謎解き要素となっているので、下記に紹介している内容を参考に解読してゲットしてみてください。
※新しく入れるようになっている扉についても更新!▶こちら
今回の隠し武器は『CR-56 AMAX Enigma』で、スタジアムの隠し部屋の暗証番号を解読することでゲットすることができます。
『CR-56 AMAX Enigma』の武器設計図の入手方法の工程は下の通りです!
- カードキーを探す
- カードキーで開く部屋を開ける
- 暗証番号を解読する
- 番号を入力して施錠
- 「CR-56 AMAX」を装備すると設計図入手完了
といった流れです!
MP7のシークレット武器設計図については下より。 「CoD:WARZONE」の日本時間5月19日のアップデートから、これまで謎の扉とされていた12箇所の扉が開くようになりました。 ※新しく入 ... 続きを見る
【CoD:WARZONE】シークレットMP7の入手方法(バンカー11の扉の開け方)
【WARZONE】スタジアムの暗証番号を解読して武器設計図を入手する方法
上の画像が今回入手できる『CR-56 AMAX』です!
CoD:MW/WARZONEに関する記事は下にまとめています! この記事ではCoD:MW/WARZONEについての記事を簡単にまとめています! 攻略というわけではないですが、武器や足音など知っておきたい情 ... 続きを見る
【CoD:MW/WARZONE攻略】足音、武器、回線などまとめ
カードキーを探す
スタジアム内のどこか(地下1階、1階、2階)にカードキーが落ちています。
※すでに敵が拾っている可能性もあるのでその場合は敵を倒して入手したい。
カードキーは番号が振られており、それぞれ対応した部屋の扉を開けることができます。
しかし、1つ開けるだけでは武器が隠されている部屋を解除する8桁の数字を解読するのは難しいので、最低でも2つのカードキーを入手する必要があります。
部屋の場所と番号は下の通り
※およその場所なので実際に行って場所を把握してもらえたらと思います!
- 「P2 - 16」地下2階
- 「CL - 19」1階
- 「EL - 21」2階
モニターに映し出された数字と記号の列を解読
PCモニターに表示される数字は全部で8つ。
このモニターに映るわけわからない記号は下から参考にします。
(J)
(M)
(N)
上の記号に振り分けられているアルファベットは気にしなくてもいいです。
実際に仮の答えとして数字を並べて解読した例を紹介してみました。
解読例
(仮数字の答え):58622681
記号は同じ数字が当てはまるということを認識しておく。
それを踏まえて解読していきます。
- 1つ目のモニターで表示されたもの
5・・6・
・
・
・
・1
- 2つ目のモニターで表示されたもの
5・・
・2・
・6・
・1
上の数字から
=2
=6
=?
ということがわかるので、
5・・6・2・2・6・
・1
と言うところまで導き出すことができます。
には「0〜9」数字を入れるだけなので、
の部分に数字を当てはめて行けば正解にたどり着けます。
解読した番号を入力する部屋と場所
解読した番号を入力できるキーパッドがついている扉の部屋は、スタジアム2階の南東側(マップのスタジアム右下付近)にあります。
こちらで解読した数字8桁を入力すれば入ることが可能です。
今回の解読例では仮数字の答えを「58622681」としているので、わかっていないの部分に「51622611」や「52622621」などを入れてサクサク試して答えにたどり着く流れになります。
番号が正解であれば扉のロックが解除されて部屋に入ることができます。
部屋の中央には机があり、その上に『CR-56 AMAX Enigma』がおいてあるので装備することで武器設計図入手完了です。
注意点
簡単に注意点を紹介しておきます。
- まず1つはカードキーは一人1つまでしか持つことができない。
- 倒されてしまうとカードキーを落としてしまう。
注意する部分はこの2つくらいです。
カードキーを入手したら先に扉の鍵を開けておきたいところ。
まとめ:【WARZONE】Enigmaの武器設計図を入手する番号の解読方法
以上がWARZONEのスタジアムで入手できる『CR-56 AMAX』の武器設計図入手方法です!
前回のシークレットMP7より難しい印象がありますね。
一人で解読して入手するのはなかなか大変だと思います。
特に今はシーズン5がスタートして間もないこともあり、今現在『CR-56 AMAX』の入手のためにスタジアムへたくさんの人が集まっている状況なので注意が必要です。
入手できる『CR-56 AMAX』は個人的にからり好きなバリアントなのでぜひ皆さんも挑戦してみてください。
CoD:MW/WARZONEに関する記事は下にまとめています! この記事ではCoD:MW/WARZONEについての記事を簡単にまとめています! 攻略というわけではないですが、武器や足音など知っておきたい情 ... 続きを見る
【CoD:MW/WARZONE攻略】足音、武器、回線などまとめ