Frontier9では最新ゲームガジェット・ゲーム攻略を紹介!

ゲーム好きの運営者が実際に使って・プレイして紹介しています。

ガジェット記事


ゲームガジェット ヘッドセット

【EPOS H3】レビュー(音質/足音)超軽い密閉タイプのヘッドセット!

YUYA

2021年4月20日に発売された密閉型ゲーミングヘッドセット「H3/EPOS」のレビューをまとめています。

音質やFPSゲームなどで重要な足音についてや、PS4・PS5などのCS機やPCでの使用感に関しても書いているのでヘッドセット選びの参考にしてみてください。

 

結論から言いますと、とくにCS機でプレイされているユーザーにぴったりなヘッドセットなのではないかという感想です。

とくにつけ心地がよくめちゃくちゃ軽い。

長時間プレイしても耳が痛くなりにくいので自分はついついこのヘッドセットでプレイしてしまいます。

音質面に関してはプレイするゲームによっても最適かどうか異なると思いますので、目次などから参考に読んでみてください。

【EPOS H3】レビュー(音質/足音)超軽い密閉タイプのヘッドセット!

製品情報

製品情報

 価格:1万5800円前後

  • アナログ接続タイプ
  • サラウンド 非対応
  • 公称本体サイズ 88(W)×189(D)×167(H)mm
  • 本体重量 約275g
  • 搭載ボタン(スイッチ) 音量調整ダイヤル
  • 対応ハードウェア
    PC,PlayStationシリーズ,Xboxシリーズ,Nintendo Switchシリーズ,スマートフォンなど
  • 周波数特性 10Hz~30kHz
  • インピーダンス 20Ω
  • 出力音圧レベル 124dB/mW

付属品

  • EPOSH3
  • 3.5mm 4極ヘッドセット端子
  • 3.5mm 3極×2本の端子
  • 取り扱い説明書3枚

H3本体にはボリュームコントローラーが付いており、高さ調整も目盛り付きでわかりやすくなっています。

イヤーパッドもフカフカです!

 

音質について

H3は一言で言えばフラットよりな音質でバランスがいい音。

かなり低音が抑えられているというのが第一印象でしたが、低音が足りないという感覚ではなく必要最低限聞こえているなという感じです。

低音とは逆に中高音がしっかりしているクリアな音質で、比較的フラットで聴きやすい思います。

自分が使用しているLogicoolのG PRO Xより低音は抑えられている印象です。

GSP600と比べるとドライバーが違う分音の解像度は少々下がるとは思いますが、広い周波数特性の音質の良さはしっかり引き継がれているのでコスパ的に見てもかなりいいものではないでしょうか。

ちなみに遮音性もしっかりしており、周りの環境音などはかなり聞こえなくなります。

ゲームにしっかり集中できると思いますが、インターホン等が聞こえにくいと思うのでそちらは密閉型タイプのヘッドセット故の注意点ですね。

 

低音を求めないのであれば、音楽を聴くのにも適しているヘッドセットではないかと思っています。

 

足音、定位感について

GSP600の後継機ということもあって、足音に関しては大丈夫であろうと思いAPEXで試しに聴いてみましたがやはり問題なく十分拾えていました。

銃声や足音の定位感も良好です。

音質のタイプもFPSゲームには適しているタイプだと感じました。

PS4などCS機でそのままつないで使用しても十分足音を聞くことができるので、GameDacやMixAmpなどのアンプを持っていない方でもおすすめしやすいヘッドセットだなと思います。

もちろんGameDacやMixAmpでイコライザーをいじれば更に聴こえが良くなりますが、そこまでガチではないという人にとっては丁度いいものになるでしょう。

 

マイクについて

マイクはフリップアップ式でブームマイクを上げるだけでミュートできます。

マイクの取り外しはできません。

マイクに関しては所詮ヘッドセット音質といえばそうなのかもしれませんが、今人的にはすごく良い部類に入ると思っています。

実際に録音して聴いてみたり友人にボイスチャットでマイク音質について聴いてみましたが、悪いという印象や回答はなかったです。

ちなみにPS4(PS5)のパーティチャット内でGSP600を使用している友人と、H3を使用している自分の声をもう一人別の友人に聴き比べてもらったところ、音質はほぼ変わらないという意見でした。

もちろんコンデンサーマイクなど別のマイクを使用する場合と比べると違いますが、ボイスチャットをする程度であれば不快感などなくやり取りが可能なので安心して購入できるポイントの一つではないでしょうか。

 

気になるところ

総合的に見てかなり気に入ってしまったEPOS H3ですが、個人的に気になった点もいくつか上げておくのでそのポイントもぜひ参考にしてみてください。

大きい耳の方は一度試したほうが良いかもしれない

自分は耳が大きくはないので問題はありませんが、イヤーパッドを見る限り少し小さいのでは?と感じました。

参考までにですが、G PRO Xと比較した画像です。

左側がH3で右側がG PRO X。

H3のほうが若干小ささを感じました。

実際に装着してみて自分は丁度いいとは感じましたが、耳が大きい方にとっては窮屈に感じる可能性があるかもしれません。

これは実際に付けてみないとわからない部分なので、可能であれば実際に試してから判断したいところですね!

 

側圧は少し強めに感じる方もいらしゃるようですが、開いた状態で癖をつけておくとちょうどよくなります。

 

低音が効いていない

求める音質にもよりますが、低音が効いている音質ヘッドセットがほしい方には向いていないです。

ストーリー性の高いゲームなど臨場感を求めるのであれば、正直他のヘッドセットのほうが良いのは間違いない点だと思います。

一応MixAmp等で低音を上げたりしてみたところ、ある程度強くはできるのでお持ちの方はそこまで問題はなさそうです。

逆にFPSゲームなどには抜群だと思います。

 

PCのソフトウェア機能がない

PCではLogicoolのG PRO Xなどソフトウェアで音質調整やマイク音質の調整などができるヘッドセットがありますが、このH3ではそういった機能がないです。

G PRO Xで例えると、PCのソフトウェア機能で設定したイコライザー設定をPS4やPS5などのCS機でプレイすることも可能なので、音質の自由度に関しては少し物足りない部分になるかもしれません。

MixAmpやGameDacなどお持ちの方はとくに気にならない部分ですが、持っていない方はそのあたりも踏まえて選ぶ必要があるかと思います。

とはいえソフトウェア機能がなくとも足音や定位感は十分いいので参考程度にしてみてください。

 

EPOS H3のレビューと魅力まとめ

EPOS H3の音質面を中心にまとめてきましたが、今一度おすすめポイントや魅力をまとめておきます!

  • とにかく軽くてつけ心地が良い
  • イコライザーを設定しなくとも定位感や足音が聴き取りやすい
  • マイク音質もヘッドセットとしてはクリアできれい
  • 遮音性が高い
  • コスパも高め
  • 安っぽくない

やっぱり軽くてつけ心地が良いところが個人的に一番の魅力かと思います。

それなのに安っぽくもないし、音質もクリアでゲーマー向けに設定されているのでヘビロテせざるを得ないものになっています。

 

はじめにCS機ユーザーにピッタリと書きましたが、ソフトウェア機能が備わっていないだけでPC・CS機どちらでも問題なく使えるヘッドセットです。

この価格帯ではトップクラスに推したいものなので、ぜひ検討してみてください。

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-ゲームガジェット, ヘッドセット
-, ,