APEX
ヘッドセット
FPS/TPS上達/周辺機器
ネット回線
-
しまリス堂【NEXTグリップ レビュー】コントローラー用の滑り止めでエイムの安定感UP
2022/8/10
今回は株式会社しまリス堂さんから8月末に発売のコントローラーグリップ「NEXTグリップ」を使用したレビュー記事です。 コントローラーを使用している時に「汗で手が滑る」といった悩みを解決するコントローラ ...
-
PCでPSパーティに入りたい(スマホを使った方法)
2022/7/31
PCでPSパーティに入ってやり取りする方法として、スマホのPS APPアプリを使用して行う方法をまとめておきます。 スマホのPS APPを使用する方法は少々煩わしい点もあるので、可能であれば「【PCで ...
-
【PCでPSパーティに入る方法】強制終了なし/PS本体無くてもできる
2022/7/31
✡ 【APEX PAD感度設定】1年以上悩んだおすすめ設定と合わせ方 ✡ 【Apex 足音聞こえない人】イコライザーやPS4/PS5/PCの設定 ✡ 【PS4 ...
-
2022年【Amazon プライムデー】目玉商品(モニター、ヘッドセット・マイク)
2022/7/12
2022年7月12日(火)・7月13日(水)に開催されるAmazonプライムデーにて気になる目玉商品をピックアップしました! 今回はモニター、ヘッドセット、マイクなどゲーム周辺機器に絞って紹介していま ...
-
【Wi-Fi 6中継器「RE700X」レビュー】回線速度4倍!(コンセント直挿し/有線接続可能)
2022/8/12
ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)様より、2022年8月18日にAX3000 Wi-Fi 6中継器「RE700X」が発売されます。 今回はこの「RE700X」をレビューさせていただける ...
-
【MERCUSYS MR70X】レビュー/お手頃価格なIPv6 IPoE対応Wi-Fi6ルーター
2022/8/9
MERCUSYS(マーキュシス)から日本初進出のAX1800 デュアルバンドWi-Fi 6ルーター「MR70X」が発売されます。 今回はこの「MR70X」を提供を受けレビューさせて頂けることになったの ...
-
【TP-Link Archer AX53 レビュー】1万円以下のWi-Fi6ルーター(ミドルクラス/IPv6 IPoE対応)
2022/8/9
今回はTP-Link様より提供いただいた「Archer AX53」というWi-Fi6ルーターのレビュー記事をまとめました。 Archer AX53は4月21日に新発売されたミドルクラスWi-Fi6ルー ...
-
【TP-Link Archer AX73 レビュー】ネット回線速度と安定性(最大4倍の速度改善)
2022/8/9
今回はメーカー様(TP-Link)より提供いただいた製品「Archer AX73」というルーターのレビュー記事になっています。 この記事ではとくにネット回線速度と回線安定性について中心に書いており、ど ...