Frontier9では最新ゲームガジェット・ゲーム攻略を紹介!

ゲーム好きの運営者が実際に使って・プレイして紹介しています。

ガジェット記事


tips

【ステルス家電とは何?】意味や種類(おすすめの家具)

YUYA

今回は個人的に気になったモノとして2023年のトレンドになるともいわれている「ステルス家電」について簡単な説明をまとめました。

あまり聞きなれない言葉だと思うので、この記事では「ステルス家電とは何なのか」という点と「ステルス家電の意味」について中心にまとめているので、この機会に知っておいてもらえたらと思います。

ステルス家電の意味を説明

2022年後半から2023年にかけてメディアでも取り上げられることが多くなっている「ステルス家電」。

ステルス家電とは「家具と家電が融合したもの」のことを総称して言われており、新しいジャンルの一つとして「日経トレンディ」のヒット予測ランキングに取り上げられていました。

要するに一つの製品で家具と家電が一石二鳥のようになっている物のことを指しています。

家具と家電の融合ということで、例えば冷蔵庫とテーブルが一つになった製品バスマットと体重計が一つになった製品などがあり、今後も様々なものが出てくることが予想されています。

冷蔵庫とテーブルが一緒であれば、わざわざ氷や飲み物を取りに行く手間が省けたりするので、よりスマートなライフスタイルを求められている方にとっては大注目なジャンルになるでしょう。

下へはどのような製品があるのか種類を一部紹介させていただいています。

ステルス家電の種類

まだあまり種類が豊富にあるわけではないようですが、いくつかステルス家電として販売されているものを探してピックアップしてみました。

種類

  • 天井照明×プロジェクター×スピーカー
  • 冷蔵庫×テーブル
  • バスマット×体重計
  • 椅子×オットマン×マッサージャー
  • 眼鏡×スピーカー×マイク

天井照明×プロジェクター×スピーカー/popIn Aladdin

照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin 2 Plus」は元祖ステルス家電としても知られています。

照明としての機能、 映像、音質それぞれハイレベルで、Wi-Fi 6にも対応していることもあり高速な通信と遅延にも強い製品です。

取付工事も必要なく誰でも簡単に取り付けられるため、天井の引掛けシーリングがある家庭であればすぐに始められます。

機能面などもかなり豊富なので、興味があればぜひ製品ページをチェックしてみてください。

冷蔵庫×テーブル/LOOZER 冷蔵庫付テーブル

LOOZER(ルーザー)というブランドからリリースされているスマートテーブル(STB135/STB90/STB65)がステルス家電として紹介されています。

冷蔵庫とテーブルが合体した製品として知られていますが、それだけではなくUSBポートやワイヤレス充電なども備わっている画期的な製品です。

発売されているモデルにもよりますが、電源コンセントも2口備わっていたり、人感センサータイプのアンクルライトもついていたりとありがたい機能が搭載されているモデルもあります。

バスマット×体重計/スマートバスマット™

先行予約台数が3,000台突破したissin株式会社の「スマートバスマット™」もステルス家電の一つとして話題です。

お風呂上りに乗るだけで無意識で体重管理できるようになっています。

大きな特徴は「体重を表示しない」というところ。

バスマットと連動させたスマホアプリで管理してくれるため、体重を認識してしまうストレスがないところがポイントです。

体重の増減だったりBMIの変化を自動的に記録してくれ、変化のみお知らせしてすることもできます。

その他にも健康維持モードやマタニティモード、コーチング機能など健康管理に役立つ機能が備わっているのもうれしいアイテムです。


issin株式会社/スマートバスマット

椅子×オットマン×マッサージャー/restool スツールフットマッサージャー

椅子とオットマン、フットマッサージャーとして3つの機能を兼ね備えている「restool スツールフットマッサージャー」。

椅子や足置きとして使用できることから、フットマッサージャーとして使用した後も出しっぱなしにしていても問題ないところが良いです。

座面にはヒーターもついているので、冬場はあったかい椅子としても重宝します。

メガネ×スピーカー&マイク/HUAWEI Eyewear

眼鏡の耳へかける部分にスピーカーとマイクが搭載されている最新オーディオグラスです。

耳が密閉されていないため周囲の音と合わせて音楽などを聴くことができるので、来客時のインターホンなどの聞き逃し等もありません。

メガネの横部分をスライドしたりダブルタップするといった操作で、音量調整や電話応答・終了もできます。

音漏れもほとんどしないようなので不思議ですね。

ノイズキャンセリングも搭載されているため会話品質にも期待できそうです。

テーブル×空気清浄機/STARKVIND スタルクヴィンド

空気清浄機とテーブルが合体した「STARKVIND スタルクヴィンド テーブル」です。

こちらはIKEAで取扱されている製品で、サイドテーブル程度の大きさになっています。

花粉やほこり、PM2.5など空気中の粒子を約99.5%除去でき、嫌なにおいなども低減してくれます。

手動、自動での操作が可能で、別売りのハブを使用すればスマホのアプリで遠隔操作をすることも可能です。

まとめ:ステルス家電とは何?意味や種類について説明

ステルス家電について説明させていただきました。

意味を簡潔にお伝えすると、ステルス家電とは複数の機能が合体した製品で、冷蔵庫と机といったようなメインで使用されることの多い機能が複数ある家具や家電のこと総称して言われているものです。

まだまだ種類としては豊富ではないようですが、今後様々な家具と家電が合体した製品が出てくることが予想できます。

個人的にはやはり机と冷蔵庫が一体となった「LOOZER / 冷蔵庫付テーブル」は部屋にあったら格好いいだろうなと感じました。

このブログではガジェット関係のものも取り扱っているため、今後は気になったステルス家電についても記事に取り上げられたらと思っています。

興味がある方はチェックしてみてください。

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-tips
-