Frontier9では最新ゲームガジェット・ゲーム攻略を紹介!

ゲーム好きの運営者が実際に使って・プレイして紹介しています。

ガジェット記事


ゲームガジェット

【MixAmp Pro TRをPS5で使う】2つの接続方法と設定について

YUYA

Astro MixAmp Pro TRをPS5で使用するための接続方法を簡単にまとめました。

合わせてMixAmp使用時のPS5の設定に付いても記載しています。

どのような接続方法があるのか、必要なものはあるのかについて中心に記載しているので、PS5で使用したい方はぜひ参考にしてみてください。

目次から必要な部分がすぐに見られます。

【MixAmp Pro TRをPS5で使う】2つの接続方法について

接続方法は2つと書いていますが、それぞれ特徴があるので簡潔にまとめます。

✅ USBのみで接続する方法
(光デジタルケーブルを使用しない)

✅ HDMIアダプターを使用
(光デジタルケーブルを使用する)

主な方法はこの2つです。

それぞれメリットデメリットがあるのでそれぞれまとめておきます!

 

 USBのみで接続する方法

USBのみでMixAmp Pro TRを接続する場合は下のようなメリットがあります。

  • HDMIアダプターを購入する必要がない
  • PS5の目玉機能「Tempest 3Dオーディオ」の効果が楽しめる

もう少し細かい部分では、光デジタルケーブルで接続する必要がないのでその分の配線が少なくなるのでスッキリします。

 

逆に一番のデメリットミキシング機能が使えないということ。

 

USB接続のみではPS5のゲーム音とボイスチャット両方をUSB経由で聴く形になるため、それぞれの音量調整はできません。

ただしゲーム音とボイスチャット両方の音をヘッドセットで聴くこと自体は可能なので、この方法をでPS5をプレイされている方もいらっしゃると思います。

USB接続のみではミキシング機能が使えないため、「ゲーム音をしっかり聴きたい」といった時や、「ボイスチャットの声が小さく感じる」と言うようなシーンではわざわざPSの設定画面を開いて調整しなければなりません。

このデメリットは個人的に大きい部分だと感じているので、せっかくMixAmpを使っているのであればHDMIアダプターを用意してミキシング機能を有効にして使いたいところではないかと思っています。

 

HDMIアダプターを使用する方法

PS4(Slimではないタイプ)では、USBと光デジタル端子それぞれを本体へつなげることで簡単にミキシング機能を利用することができていましたが、PS5では光デジタル端子が備わっていないので、別途HDMIアダプターを使用しなければならなくなりました

一応参考までにHDMIアダプターを使用するメリットとデメリットも紹介しておきます。

  • ゲーム音とボイスチャット音のバランス調整が簡単に調整できる
  • サラウンド機能を楽しめる

逆にデメリットとして大きいのは別途でHDMIアダプターを購入する必要があること、そしてPS5のイチオシ機能でもあるTempest 3Dオーディオが使えないということがあります。

 

Tempest 3Dオーディオは優秀と評判も高いため、この機能を使いながらプレイしたい場合はUSBのみで接続するほうがおすすめです。

 

手間を取るか音質を取るかという部分にもなると思いますが、定位感や足音が大事なゲームではイコライザーの調整でも十分だと思うので、そういったゲームのためにはHDMIアダプター使用してミキシング機能を優先するほうが良いのではないでしょうか。

必要なときだけUSBのみにするという方法もあるので、予算に余裕のある方は検討してみてください。

 

PS5側の設定について

設定画面について簡単にまとめました。

  1. 「設定」にある「サウンド」を選択
  2. 「マイク」の「入力機器」を「USB ヘッドセット(Astro MixAmp Pro)」に設定
  3. 「音声出力」の「出力機器」を「USB ヘッドセット(Astro MixAmp Pro)」に設定

上の設定は「USBで接続する場合」と「光デジタル端子を接続する場合」共に行う設定です。

 

「USBで接続する場合」と「光デジタル端子を接続する場合」で異なる設定を行わなければならない箇所があるのでそちらの説明もしておきます。

「USBで接続する場合」

  • 「サウンド」⇨「音声出力」⇨「ヘッドホン出力」を「すべての音声」
  • 「サウンド」⇨「音声出力」⇨「音声フォーマット(優先)」を「リニア(PCM)」

「光デジタル端子を使う場合」

  • 「サウンド」⇨「音声出力」⇨「ヘッドホン出力」を「チャット音声」
  • 「サウンド」⇨「音声出力」⇨「音声フォーマット(優先)」を「ビットストリーム(Dolby)」

ヘッドセット以外のマイクを使用する場合は「自動出力機器を切り替え」を「OFF」にし、これらの設定をした後にマイクをPS5と接続してみてください。
※ヘッドセットのマイクを使用する場合は「ON」でOK。

 

接続方法によって音質は違うのか

MixAmp Pro TRを使用するのは同じですが、今回紹介しているUSBでの接続とHDMIアダプター(光デジタルケーブルでの接続)とでは音質が違うのかについても記載しておくので参考にしてみてください。

 

結論から言うと音質は異なります

音質的にはPS5のTempest 3Dオーディオという機能がを使うことで、足音がよく聴こえたり定位感がわかりやすく感じられます。

もちろん人によっては逆に違和感を感じるという方もいらっしゃるかもしれませんが、プレイするゲームによってはTempest 3Dオーディオを使用したほうがいい場合があるようです。

Astro MixAmp Proのバーチャルサラウンドを使用することで定位感を良くする事も可能ではありますが、FPSゲームなどではステレオでプレイしたほうが足音などは聴きやすく感じます。

 

結局は実際に聴いてみないと合う合わないがあると思うので、実際に試して良い接続方法でプレイしてみたいただきたいところですね。

気をつける点は、Tempest 3Dオーディオを使用する場合はUSBでの接続が条件なのでミキシング機能が使えないというところ。

どちらを優先するかによって選ぶ必要があるので、プレイするゲームや環境によっていろいろ試してみてください。

 

まとめ:【MixAmp Pro TRをPS5で使う】接続方法と設定について

今回は以上になります。

初めて接続する場合は戸惑う場面があると思うので参考になっていれば幸いです。

このブログではFPSゲームについて書いている記事が多いこともあるのでその主観でお話しますが、ボイスチャットを使用してプレイする場合はMixAmp Pro TRをHDMIアダプターを介して光デジタル端子を繋げる方法で行うのが結局ベストだと思います。

ミキシング機能はかなり重宝しますし、ステレオで聴いても定位感や足音も十分よく聞くことができるのでおすすめです。

 

Tempest 3Dオーディオを楽しみたいという方はもちろんそちらの方法で接続するもOK。

やはり実際に聴いてみて優先したい方でプレイしてみてください!

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-ゲームガジェット
-, ,