新しく入れるようになっている扉の入り方について更新しました!▶こちら
「CoD:WARZONE」で以前から話題になっていた「隠し扉(謎の扉)?」が、日本時間5月19日に配信されたアップデートからついに開くようになっています!
今回の記事ではその隠し扉の入り方や、入るためのアクセスカード(カードキー)の入手方法、そして扉のある場所についてまとめているので一度開いてみたいという方はぜひ参考にしてみてください!
-
-
【PS5の予約を確実にする準備と方法】予約開始時間や日程について
2020年11月12日に発売が決定した「PS5/プレイステーション5」。 絶対発売日からプレイしたい方も多いと思うので、確実に予約するために ...
続きを見る
【CoD:WARZONE】隠し扉の入り方、場所についてまとめてます!
CoD:MW/WARZONEまとめ記事 この記事ではCoD:MW/WARZONEについての記事を簡単にまとめています! 攻略というわけではないですが、武器や足音など知っておきたい情 ... 続きを見る
【CoD:MW/WARZONE攻略】足音、武器、回線などまとめ
秘密の隠し扉にあるもの
大量のアイテム
(青・オレンジのサプライボックスが複数やUAVなどのキルストリーク)
その他シークレットアイテムもあります。
「CoD:WARZONE」の日本時間5月19日のアップデートから、これまで謎の扉とされていた12箇所の扉が開くようになりました。 ※新しく入 ... 続きを見る
【CoD:WARZONE】シークレットMP7の入手方法(バンカー11の扉の開け方)
カードキー(赤色のアクセスカード)の入手方法
これが「赤色のアクセスカード」です。
入手方法は下の通りになります。
- マップ上にあるボックス(青・オレンジ問わない)から入手。
- カードキーを持っていたプレイヤーから入手できる。
普通の青ボックス、オレンジのボックスそれぞれから出現します。
どちらが出やすいかなどあるかわからないので、まんべんなくボックスを開いてみて下さい!
倒した敵が持っていた場合はもちろん落ちたアイテムから入手できます。
ちなみにカードキーを持っていると、自分の名前やヘルスなどが表記されている右側に鍵マークがつきますので確認できます。
隠し扉の場所
隠し扉がある場所は複数あるので、下のマップから確認してみてください。
実際に扉がある場所へ行くと、扉の左へ「アクセスコードを入力」という形で□を押すことができるところがあるので、そちらから扉を開けることが可能です。
隠し扉の先へ行くには
実際に行ってみた方は気づいたと思いますが、扉を開いた先に大量のサプライボックスなどアイテムがある部屋にはさらに「隠し扉」があります。
この扉を開くにはもう一つのカードキーが必要なのかと思いましたが、味方が持っていたもう一つのカードキーで開けることができませんでした。
このあたりはまだ不明なので、改めて詳細が分かり次第こちらで説明できたらと思います。
バンカー11について
※バンカー11の扉ははカードキーで開けることができません。
場所は先に紹介した画像の「11」の場所と、下の画像から参考にしてみてください。
建物と左上のマップを参考にすると位置がわかりやすいと思います。
バンカー11はマップ上に存在する電話のミッションをクリアする必要があリ、これがなかなか難しいのであらかじめしっかり準備しておく必要があります。
バンカー11の扉の解放条件と内部の情報については別の記事にまとめているのでそちらをチェックしてみてください!
「CoD:WARZONE」の日本時間5月19日のアップデートから、これまで謎の扉とされていた12箇所の扉が開くようになりました。 ※新しく入 ... 続きを見る
【CoD:WARZONE】シークレットMP7の入手方法(バンカー11の扉の開け方)
まとめ:【CoD:WARZONE】隠し扉・場所について
以上が隠し扉の入り方、そして隠し扉が存在する場所についてです。
改めて紹介すると、扉を開けるには「赤色のアクセスカード」が必要で、それを入手すれば開くことができるというシンプルなものでした。
ひたすらボックスを探して赤色のアクセスカードを探してぜひ行ってみてください!
その他にも今回のアップデートで「シークレットMP7」を入手できるようにもなっているので、そちらについても別記事へアップしています。!
興味があればそちらもチェックしてみてください!
-
-
【CoD:WARZONE】シークレットMP7の入手方法(バンカー11の扉の開け方)
「CoD:WARZONE」の日本時間5月19日のアップデートから、これまで謎の扉とされていた12箇所の扉が開くようになりました。 ※新しく入 ...
続きを見る
その他のWARZONE関連記事もぜひ。
-
-
【WARZONE】新しく入れるバンカーや部屋の入り方、番号や場所
今回は「CoD:WARZONE」にてこれまで開かずの状態となっていたバンカーの扉、その他にこれまで開かなかったどの部屋の番号などについてまと ...
続きを見る
-
-
【エイムリング】効果と必要性/APEXやCoDなどにおすすめ
今回の記事ではAPEXやCoD、フォートナイトなどをプレイされる方に向けたエイムリングの効果や必要性についてまとめました。 エイムリングを使 ...
続きを見る
-
-
【PS4/FPS】高画質&回線速度UPする快適設定
PS4本体で出来る高画質設定と回線速度がUPする設定について記載しています。 確実に快適なゲームプレイが出来るようになるとは言い切ることが出 ...
続きを見る