CoD

【CoD:WARZONE(バトロワ)】効率の良い武器レベルの上げ方

YUYA

「CoD:WARZONE」では武器レベルを上げることで試合を有利に戦うことができますが、とくに「WARZONE」からスタートしている方はどの武器もレベルがあがっていないので自分でロードアウトを組んでもあまり強くない状況にあると思います。

この記事では「効率の良い武器レベルの上げ方」ということで、「WARZONE」から始めた方でも効率よくレベルを上げられる方法をまとめました!

最強武器 レベル上げ エイム設定
武器性能 ボタン配置 環境設定

【CoD:WARZONE(バトロワ)】効率の良い武器レベルの上げ方

まずは武器のレベルが上げるために必要な項目を記載しました。

  • 武器レベルを上げるにはレベルを上げたい武器を装備して敵を倒す事が必要。
  • 1キルあたり100EXP獲得できる(マルチから参照)
  • ミッション完了でも武器の経験値を獲得できる

 

 

効率よく武器レベルを上げる方法

一番効率が良い方法はこれ!


マルチで上げる

「CoD:MW」のマルチで「Shipment」というマップでドミネーションやヘッドクォーター、ハードポイントでひたすら敵をキルする。

1試合を終わるだけで普通にバトロワをプレイした時より何倍も武器レベルが上がります。

武器のレベル状況にもよりますが、10〜20分の1試合で20近く上がることもありました。

「Shipment」というマップであれば、敵を倒すのが苦手という方でも1試合で数十キルすることもけっこう簡単なのでおすすめです。

敵をキルすることで使用している武器のレベルが上がるので、一番良い方法としては、マルチモードでプレイする方法があてはまります。

こちらは「CoD:MW」のソフトを持っている事が前提なので、バトロワからスタートした方にはちょっと荷が重いやり方になるので参考にはならないかと思いますが、バトロワのWARZONEをプレイするよりかなり早いスパンで武器レベルを上げることができます。

 

PLUNDERならキルしなくても武器レベルが上がる

マルチをプレイできない方は「WARZONE」の「PLUNDER(プランダー)」というお金を集めるモードでプレイするのがおすすめ。

 

おすすめというか武器レベルを上げるためであればPLUNDER一択ですね。

PLUNDER一択な理由

  • 設定したロードアウトが開幕から使用できる
  • 1試合の間何度でもリスポーンできる
  • 敵を倒さずミッションを完了するだけでも武器経験値500XPがもらえる

PLUNDERは30分間の間に100万ドル稼いだチームが勝利となるゲームで、この間リスポーンは何回もでき、敵に倒されてもリスポーンするまでの時間も早いので回転率が早いのでおすすめです。

 

武器レベルが上がる条件

  • 敵を倒す(ダウン・キル)
  • ミッションをクリアする
    (ミッションを完了した時点に装備している武器のレベルが上がる)

 

注意点

  • スクアッド補充を無効にしておく。
    (必須ではないですが、こちらを無効にすることでソロになるので仲間に迷惑をかけなくてすむということと、自分が倒せた敵を仲間がキルしてしまうという機会がなくなるからです。)
  • おすすめPERKはゴースト。
  • おすすめタクティカルに心音センサー。

PERKのゴーストは敵の位置などを検知するUAVや心音センサーに映らなくなるので優先して装備しておきたいものです。

 

ミッションの流れ

■旗マークの場合

マップで旗マークを確認して地点へ移動(走り・車など)

 

ミッションを取得して開始

 

マップに黄色表示された旗へ移動(走り・車など)

 

一定時間確保でミッション終了
(レベルを上げたい武器を装備した状態で)

 

完了すると500XPの武器経験値がもらえます!

 

■虫眼鏡マークの場合

マップの虫眼鏡マークの地点へ移動

 

スカベンジャーミッションを承諾

 

黄色く表示されたマーク付近へ移動

 

金のサプライボックスを探して開ける
(サプライボックスは全部で3つ)

3つのボックスを開けることでミッション完了

 

どちらのミッションも武器経験値500XPもらえます!

 

基本的に移動しやすい車などを使ってガンガンミッションをこなしていく形でOKだと思います。

その合間に敵と接敵すれば倒すという形ですね。

的に倒されてもすぐに設定したロードアウトのまま復活できるので問題ありません!

 

ミッションを1個完了するごとに5キル分の武器経験値なので、かなり効率は良くレベル上げできます。

 

賞金首のミッションもありますが、スクアッド補充を無効にしているのであれば、1v3の状況になるリスクが高いのでこちらはわざわざやらなくてもいいです。

もちろん腕に自信があるという方はやってみてもいいと思います!

PLUNDERでの効率の良いレベル上げ方法は以上になります。

 

武器が育っていない状態からであれば、1試合で15〜20くらい上げられることもあるので是非試してみてください!

 

アタッチメント「稼ぎ屋」を装備

最後に参考として武器のアタッチメントの「PERK」にある「稼ぎ屋」の装着について記載しておきます。

 

武器のレベルを少し上げていくと、アタッチメント枠の「PERK」から装着することができます。

  • キルで追加XPを獲得
  • 長所:ヘッドショットXP

 

アタッチメントに「稼ぎ屋」をつけることで上のような効果得られるので、武器レベルを上げる際には装着しておくのがいいです。

経験値

  • 装着していない状態:1キルあたり100XP
  • 装着した状態:1キルあたり120XP

(マルチから参照しています。)

マルチでは上のような数値だったので、「WARZONE」でも同じように経験値が入るのではないかと思います。

キルの経験値にプラスしてヘッドショットをすることでも上乗せ可能です。

更に効率がアップしするので、少し武器のレベルを上げた後アタッチメントにつけられるようになったらつけてみてください。

 

まとめ:【WARZONE(バトロワ)】効率の良い武器レベルの上げ方

以上がWARZONEでのレベル上げ方法です!

バトロワモードをずっとやるよりかなり効率が良くなるので是非試してみてください。

 

バトロワモードをプレイしているときも、うまく立ち回れそうなときは武器を装備しつつミッションをやることで経験値を上乗せできます。

武器アタッチメントの「稼ぎ屋」はキルした時のみなので、ミッションを完了した時の経験値には上乗せされないと思います!

 

その他にもWAZONEに関する記事をまとめているので驚異があれば読んでみてください!

【CoD:WARZONE(バトロワ)】おすすめ最強武器と特徴について

3月11日より無料プレイ開始されているバトロワ、「CoD:WARZONE」で使用できるおすすめ武器をまとめました。(20220/5/19更新 ...

続きを見る

【CoD:WARZONE(バトロワ)】最適なボタン配置のおすすめ設定について

最強武器 レベル上げ エイム設定 武器性能 ボタン配置 環境設定 3月11日より解禁されたCoDの無料バトロワ「WARZONE」での最適なボ ...

続きを見る

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-CoD
-