Frontier9では最新ゲームガジェット・ゲーム攻略を紹介!

ゲーム好きの運営者が実際に使って・プレイして紹介しています。

ガジェット記事


ゲームガジェット

【FLEXISPOT GD9E】レビュー!/電動昇降ゲーミングデスク

YUYA

今回この記事ではゲーミングデスクをレビューしていきます!

紹介するのはFLEXISPOTさんの「GD9E」というデスクで、ボタン一つで電動昇降するタイプになっており、椅子に座っての作業はもちろん立った状態でできるスタンディングデスクとしての仕様も可能な万能デスクです。

GD9Eはゲーマー用とされていますが、在宅ワークなどでデスクでの作業を中心にされる方など座りっぱなしの方にとって健康面でもおすすめできるデスクとなっています。

ポイント

  • 低価格
  • ボタン一つで昇降可能
  • 組み立てが簡単
  • こちらで用意する必要なものがない
  • 外観がゲーミング仕様
  • 天板が防水加工

実際に組み立てから使用まで行ってみた感想を、良かった点はもちろん個人的に気になった点も紹介しながらまとめました。

お知らせ

2021年11月26日よりFLEXISPOTアマゾン店舗とFLEXISPOT公式サイトでブラックフライデーセールサイバーマンデーセールが行われます!

高額プレゼントキャンペーンなども用意されているので是非チェックしてみてください。
特典詳細はこちらで紹介しています。

【FLEXISPOT GD9E】レビュー!/電動昇降ゲーミングデスク

メーカー様からサンプルを提供していただき記事を作成しております。

FLEXISPOT GD9Eの主な特徴

GD9Eの一番大きなポイントはボタン一つで高さが調整できる電動昇降デスクであるということ。

段階的な調整ではなく、好みの高さをバッチリ決めることができます。

製品ページは下記より確認いただけます。

電動昇降ゲーミングスタンディングデスクGD9Eセット

メーカー/型番 FLEXISPOT / GD9E
積載重量 50Kg
昇降速度 25mm/s
天板サイズ 1200 × 600mm
昇降範囲 755 〜 1255mm
足段階 ⼆段階

この記事ではGD9Eを紹介させていただいていますが、GD9E意外にも多数製品があり、カラーバリエーションも豊富です。

公式サイトもぜひ覗いてみてください。

FLEXISPOT公式サイト

 

開封/組み立てについて

開封

まず実際に届いた梱包がこちらです。

天板がある分かなりデカイし重いため、運ぶ際は二人以上で行うのが無難で安全です。

 

組み立てについて

とくに用意を必要とするものはなく、作業工程はざっくり分けて4工程ほどで約30分あれば組み立て完了します。

シンプルに天板と足を接続するだけなので、「ごちゃごちゃして難しい」「これはどこのパーツ?」といった悩ましい工程はなかったためかなり親切な作りです。

 

二人以上で組み立てるとかなり早くできると思いますが、華奢な男性である自分一人でも組み立ては全てできました。
説明も細かく書かれており、悩む場面はとくになかったです。
※勘違いしてやり直した部分はあります。。笑

ただ、組み立ての最後の工程である「デスクを起こす」という作業が、狭い部屋だと一人ではかなり難しいので注意が必要です。

広い部屋であれば問題はありませんが、狭い場合は二人以上でやることをおすすめします。

 

FLEXISPOTの公式製品ページには「大人一人で15分」ほどで組み立てられると書かれていましたが、実際に時間を計測しながらやってみたところ30分程かかりました。

自分の場合は画像の撮影や間違えたところのやり直しなどあったので30分ほどかかってしまいましたが、スムーズにできれば20〜30分程度で出来上がってしまうと思います。

かなり要領が良い方でないと初見で15分はちょっと難しいかもしれないですね。

 

FLEXISPOT GD9Eレビュー

実際に使用してみたレビューをまとめました!

 

天板が広く汚れにくい

天板が1200 × 600mmとしっかり広さが確保されているので広々使えます。

これまでメインで使用していたL字デスクは奥行きが500mmでしたので、実際に普段の感覚でデスクの前に座るとかなり広さを感じました。

上の画像のようにMacBook Proなどノートパソコンだけでは少し寂しさを感じるくらいですね。

マウスの可動域もかなり広く取れるのでゲーマーの方にはありがたいスペースだと思います。

 

カーボン調天板ということで汚れにくくなっているところはありがたいポイントです。

しかも滑り止めの役割もあるようなのでゲームプレイにも向いています。

 

今回自分はモニター一つだけ設置していますが、デュアルモニターでもかなり余裕ある広さです。

これまでのデスクにはいくつかゲームなどに使用する周辺機器なども置いていたので、それらを同じようにGD9Eで配置してみるとかなりゆとりを持っておけるようになりました。

 

電動昇降機能が丁度いいかつ安全

このデスクの一番のポイントでもある電動昇降機能ですが、動作させてみると「どこまで高くなるんや!」っていうくらいかなり高い位置まで天板を上げること可能でした。

755 〜 1255mmということなので、最大の高さにすると胸の位置くらいまで上がっちゃいます。

少し高さを感じにくい角度になってしまいまいしたが、一番低い状態の高さと最大まで高くした高さの画像を用意したので参考にしてみてください。

 

電動昇降の機能についていくつかポイントがあるので下にまとめておきます。

  • 少し長押しすると自動で昇降してくれる
  • 昇降速度が速すぎず遅すぎない
  • 昇降時の音が静か
  • ぶつかったら止まる障害物検知機能付き

昇降時に結構大きめな音がするのかなと思っていましたが、思っていた以上に静かでなめらかでした。

テレビなどを近くで観ている人がいても妨げにならないくらい静かです。

昇降速度も遅すぎるということがないのでストレスを感じませんし、自動で昇降するところもありがたい。

ストレスを感じてしまうと昇降機能自体を使わなくなる事も考えられるので、このGD9Eの昇降速度(25mm/s)は自分的には丁度いい速さです。

 

ただ、このGD9Eには高さを登録できる機能がありません。

FLEXISPOTの製品にはこの高さを記憶する機能が備わっているモデルもあります。

 

障害物検知機能もあえて試してみましたが、昇降中にぶつかったタイミングで自動でしっかりストップしました。

チェアが天板の下にあるままうっかり下げてしまっても安心です。

 

使用感

実際に作業やゲームどちらも試してみましたが、腕の起き心地が良かったです。

天板の手前側が若干カーブしているので、体にフィットしやすく腕を置いて作業する事もしっかり考えられている作りになっているのも良いポイントだと思います。

 

初めて立った状態での作業をしてみましたが、実際やってみると今後スタンディングでの作業も増えるだろうなと感じました。

というのも、立って作業をしてみると意外にリフレッシュ効果があり、座りっぱなしでだらけ始めた時や眠気におそわれた時には良い切り替え方法の一つになると思います。

このポイントは新しい発見でした。

今後かなり助かると思います。

 

先に天板が広くてゆとりがある話をしましたが、デスク自体の揺れもかなり小さいです。

最低の高さにするとどっしりしており、「揺らさなきゃ揺れない」というほどしっかりしています。

スタンディングで作業する場合の高さだとさすがに少し揺れはしますが、個人的には許容範囲でした。

不安定な物をおいているとコケてしまうということもなく、作業している際に揺れが気になって集中できないというわけでもないので揺れに関しては心配しなくて良いのかなと思います。

 

気になった点について

総合的に見てすごくいいデスクだったのですが、気になった点も参考までに書いておきます。

 

デザイン面

ゲーマー仕様ということもあり、黒がベースで天板と脚の部分に赤色があしらわれているのでゲーミング感がけっこう出ています。

自分の中では全然問題ない点ではありますが、部屋の雰囲気やデバイスの統一感などによってはデスクの主張が強く感じる可能性があるのかなと感じました。

ゲーミング部屋として選ぶのであれば映えるデスクだと思いますね。

FLEXISPOTさんではこのゲーマー向けデスク意外にも電動昇降デスクの取り扱いがあるので、GD9Eではないシンプルなデスクを選びたい場合はそちらも是非チェックしていただきたいです。

 

昇降位置を記憶する機能がない

電動昇降機能はボタン一つでデスクの高さを上げたり下げたりすることが簡単にできますが、自分にとってベストな高さで記憶することができないので毎度調整する必要があります。

これはGD9Eがそういう仕様であり、他の製品では記憶してくれるメモリ機能が備わったタイプもあるので必要な方はそちらの製品を選ぶと良いですね。

値段は少し上がってしまいますが、個人的には高さを登録できる機能はあるとないとでは大きく違うと思っているので購入の参考にしてみてください。

 

配線を工夫しないといけない

このGD9Eに限ったことではなく、電動昇降デスク全般に当てはまることです。

配線の長さちゃんと把握して置かないと、昇降する際に配線が伸び切ってしまったりして妨げになってしまいます。
※下の画像参照

このような感じになるので配線には余裕をもたせて工夫しておく必要があります。

自分はゲーミングデバイスやPCにつなげている配線が多いので、できるだけ配線が目立たないように工夫するのには時間がかかりましたね。

完璧とは言えませんが、とりあえず昇降の妨げにならないように配線を整えることはできました。

ケーブルが短すぎるようなことがないように気をつけたい部分です。

 

気になったところは以上になります!

悪い点という面は個人的に感じませんでしたが、梱包のデカさや重さ、片付けに関しては大変な部分でした。

まぁこればっかりは仕方ないことです。笑

 

【FLEXISPOT GD9E】レビューのまとめ

今回はFLEXISPOT様よりGD9Eを使用させていただきレビューしていきました!

GD9Eはゲーマー向けの外観なので使用者を選ぶとは思いますが、デスクとしてもかなりしっかりとしていたので忖度なしで自身を持っておすすめできるデスクです。

改めて良かった点をまとめると、

  • 組み立てがかなりシンプルで簡単
  • スタンディング作業でリフレッシュできるようになった
  • デスクが広くなり周辺機器を多数おいてもかさばらない
  • 高くしてもあまり揺れずしっかりしている
  • ゲーマーデスク環境感がより増した

といった感じです。

もちろん気になる点としてデスクの高さを記憶する機能がないといったところはありましたが、そこは別の製品で補われているものがあるので納得がいくのかなと思います。

電動昇降デスクとして最低限の機能が備わっており、値段を見てもコスパの良さが感じられるので十分なのではないでしょうか。

 

これまで使用していたL字デスクは1万円程度のものでしたが、GD9Eは安定感が全然違いますし「良いものを使っている」という感覚を感じながら作業できるます。

今回使用させていただいた機会もあり、今後デスクを買い替えたり追加するタイミングがあればFLEXISPOTのデスクをまた導入したいと思えたのもよかったです。

 

この記事では「FLEXISPOT GD9E」のレビューをさせていただきましたが、FLEXISPOTのその他の製品については多くの方が使用していたり感想も書かれているので、気になる製品があればぜひレビューされている方の動画や記事なども参考にしてみてください。

FLEXISPOT公式サイト

FLEXISPOTの公式サイトに新規登録することで5800円割引クーポンコードが期間限定で使用できます!
使用期間:2021.7.16~2021.9.30

※GD9Eセットのみみになります。

電動昇降ゲーミングスタンディングデスクGD9Eセット

 

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-ゲームガジェット
-,