Frontier9では最新ゲームガジェット・ゲーム攻略を紹介!

ゲーム好きの運営者が実際に使って・プレイして紹介しています。

ガジェット記事


ゲーミングモニター

「InnoView INVPM001」15.6インチモバイルモニターレビュー(iPhoneもOK、スタンド付き)

YUYA

今回レビューさせていただいているのはInnoView 「INVPM001」というモバイルモニター。

HDMIやUSB Type-CによるPCやSwitchなどゲーム機全般への接続はもちろん、LightningケーブルでのiPhoneへの直接接続もできる万能なモバイルモニターです。

このブログでは「INVPM001」以外にも複数モバイルモニターをレビューさせていただいているので、是非購入の検討材料になれば幸いです。
※InnoView様提供の元レビューさせていただいています。

InnoView 「INVPM001」の大きな特徴は下の通りです。

  • PC、ゲーム機、スマホ(iPhone/対応Android)などほとんどのデバイスで接続OK
  • Switchでの使用にもおすすめ
  • 15.6インチのIPSパネル採用
  • 無段階調整できるスタンド付き
  • かなり薄い製品でスタイリッシュ
  • HDR搭載
  • FreeSync対応

製品スペックの割に結構価格が安いのも魅力の一つです。

「InnoView INVPM001」製品情報

スペック

ブランド(メーカー) ‎InnoView
製品モデル番号‎INVPM001
画面サイズ15.6インチ
解像度FHD(1920×1080)
表示色1677万色(8bit)
応答速度5ms
リフレッシュレート60Hz
色域sRGB 80%
インターフェース・miniHDMI
・USB Type-C(データ/給電)×2
・USB Type-C(OTG)×1
・ヘッドホンジャック
製品サイズ‎25.7 x 39 x 5.1 cm
重さ865g

パッケージ内容

  • モバイルモニター本体*1
  • 説明書(日本語)*1
  • USB-C to USB-C*1
  • USB-C to USB-A*1
  • mini HDMI*1
  • USB-A to USB-Cメス*1
  • DC18Wアダプター*1
  • クリーナークロス*1

「‎INVPM001」外観

【正面】

【裏面】

InnoView製品のモバイルモニターは正面に大きな「InnoView」というロゴがやや目立っていましたが、今回レビューさせていただいている「‎INVPM001」にはロゴがありません。

InnoView製品のレビューでは「ロゴがやや大きい」というコメントは良く見かけたので、この点が改善されているのは個人的にもうれしく思います。

背面にはスタンドがついており、しまうと上のようにかなり薄いことがわかります。

スタンドを使用すると、

このようにしっかり自立します。

スタンドの角度は180度調節可能なので、どのようなシーンでも自分が一番見やすい角度で作業可能です。

背面にインターフェースがあり、電源ボタンや操作ダイヤル、それぞれ各ポートが用意されており給電も可能です。

電源ボタンやジャックがある方のUSB Type-Cポートは、iPhoneなどの接続に使用するもので給電対応しておりません。

使用感のレビュー

ゲームでの使用

人気FPSゲーム「Apex Legends」をプレイして検証してみました。

画質は必要十分できれいで、モバイルモニターをデスクなどにおいて目から遠くない距離感でプレイすれば小さな敵もしっかり確認ができます。

画面の近くでゲームをされる方であれば十分快適なゲームプレイができます。

操作感ですが、普段私が「BenQ ZOWIE XL2546K」を使用していることもあるため、さすがにそのスペックと比較してしまうと対応しているリフレッシュレートなどの違いもあり快適さは落ちてしまいます。

ですが、フレームレート60Hz以内でプレイするゲームであれば十分なスペックなので、ストレスなく楽しめるはずです。

FreeSync低遅延技術が搭載されていますが、これはリフレッシュレートのずれによる見にくさを減らしてくれる機能になっています。

ゲーム用途として「‎INVPM001」を選んでも何ら問題ありません。

とくにNintendo SwitchやPS4などでゲームをされている方にとってはおすすめできるスペックだと感じています。

PCで使用した感想

PCへの接続はとにかく簡単でした。

実際にUSB Type-CでMacbookを接続してみましたが、上の画像のように問題なく表示されました。

PCによっては「HDMI – mini-HDMIケーブル」で接続する場合もあります。

どちらにせよ単純に接続したいデバイスをケーブルでモバイルモニターへつなげるだけなので、基本的に迷うことはないでしょう。

迷ったとしても、取扱説明書が日本語にしっかり対応したものなので分かりやすかったです。

178°広視野角ということもあり、複数人で一つのモニターを見るような場面でも見やすくなっています。

「‎INVPM001」はゲームでの使用もおすすめですが、作業をするためのモニターとして選んでも何ら問題ありません。

ただ、動画を作成するような作業や、映画などをきれいな映像で見るようなこだわりを持っている場合はそこまでおすすめなもバルモニターではないため、「INVPM204」など他の物を選んでも良いと思います。

設定メニューや操作について

操作について

「‎INVPM001」裏面には操作できるボタンが備わっています。

正直に言うと、モニター画面を見ながら背面にあるボタンを操作するのは少し難しさがあります。

感覚で操作はできるのですが、初めて操作する際は少しストレスを感じてしまうかもしれません。

自分は一度設定すれば頻繁にさわることは少ないので許容範囲ではありますが、頻繁に調整したい方は少し慣れが必要です。

設定メニュー

明るさやコントラストなどを自由に自分の好みで設定できます。

モードでは標準・ゲーム・ムービー・写真が用意されているので、用途に合ったものを選択可能です。

色設定やブルーライトの設定も自由に調整できます。

オーディオ設定では音量を0~100で設定できます。

その他の設定ではFreeSyncのON/OFFやHDRの設定も可能です。

信号ソースは現在接続している状態を見ることができます。

電源ボタンを押すと画像にあるように、モバイルモニター右上に入力ソースの切り替えが簡単にできる仕様になっていたので、接続しているデバイスの切り替えはこちらから簡単にできます。

音に関して

デュアルスピーカーが搭載されているモバイルモニターで、悪くはないといった感想です。

音に関しては基本的にヘッドホンやイヤホンなどを通して聞くため、個人的には気にしない点なのですが、スピーカーの音も良い音を求める方にとっては物足りない音でしょう。

音量ですが、モバイルモニターの近くで聞くのであれば十分な大きさです。

最大にすると少しうるさいなと感じるくらいの音量は出るので問題なく感じました。

おすすめポイント

iPhoneと簡単接続できる

「‎INVPM001」とiPhoneをケーブル一つで接続できるのが一つ大きなポイントです。

製品に「USB-A to USB-Cメス」が付属しているので、そちらをUSB-to-Lightningと接続することですぐに接続できるのはうれしいポイントでした。

Type-C-to-Lightningケーブルがあれば直接接続も可能です。

接続した画面の遅延もほとんどなく、基本的には音ズレもとくに気になりませんでした。

ただ、動画を視聴する際は少し注意点があります。

  • Amazonプライムビデオなどの有料配信サービスの動画を視聴できない。
  • YouTubeの視聴で少し音のズレを感じた

有料配信サービスの動画が視聴できないのは、Appleによる縛りなので致しかなたない点だと思います。

Switchがドックなしで接続可能

「‎INVPM001」はUSB-Cでの接続が可能なので、Switchの本体を接続することで画面に出力することができます。

ドックは定位置に設置している場合が多いと思うので、USB-Cケーブル一本で接続できるのは持ち運ぶことができるため結構便利です。

Switch本体との接続は可能ですが、Nintendo Switch Liteはモニターとの接続ができないようです。
※公式より回答いただいています。

その他おすすめポイントまとめ

  • 目立っていたロゴがなくなっている
  • 取扱説明書がわかりやすい。
  • 薄くて軽いため持ち運びしやすい
  • ベゼル幅も狭くノートPCをきれいに横並びで配置できる
  • 付属品が多いので別途用意するものがほとんどない
  • パネルが非光沢なので反射など映り込みしずらい

外出時の使用にも重宝するモニターで、とくにUSB-Cでの接続するデバイスが多い方にとっては使いやすさが際立つと思います。

作業用としても使えますし、子供がゲームをするためというところでもちょうどいいものになるのではないでしょうか。

気になったポイント

iPhone接続時にYouTubeアプリで視聴中に画面が固まることがありました。

こちらはLightningポートの帯域幅制限が原因なので、アプリを使用するよりWebブラウザで視聴することで改善されます。

個人的に感じたポイントなのですが、MiniHDMIが標準となっているところがHDMIだったらよかったなと感じています。

付属品に専用のケーブルがあるので問題はないといえばそうなのですが、「Fire TV Stick」などを使用する場合は変換アダプタが必要になる場合があるので注意が必要です。

もう一点は、ケースや保護カバーが付属していないという点です。

以前ブログで紹介した「‎INVPM406」は製品自体がカバー付きのものだったので、別途ケースを必要とせずそのまま持ち出すこともできました。

簡易的なものでもケースがあったらうれしかったなと思っています。

まとめ:「InnoView INVPM001」15.6インチモバイルモニターレビュー

今回は「InnoView INVPM001」という15.6インチモバイルモニターをレビューさせていただきました。

画質も悪くないですし、様々なデバイスを接続できる「1台あると快適になるモバイルモニター」という立ち位置なのではないでしょうか。

めちゃくちゃ薄いので持ち運びにも最適ですし、性能面に対してのコスパも良いので手を出しやすいという点もおすすめなポイントです。

これにケースまで付属品についていたら文句なしだったと思います。

ゲーム用、作業用、持ち運び用など°のシーンでも活躍するモバイルモニターなので、是非参考にしてみてください。

\ この記事はどうでしたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUYA

はじめましてYUYAと申します! FPSやTPSゲームをよくプレイしており、それ故にゲーム周辺機器や仕事に利用しているパソコン周辺機器などをいろいろ使って試したりするのが趣味です。APEXの最高ランクはマスター。 レビューや紹介などの依頼はTwitterのDM、もしくはメールまでお願いします。

-ゲーミングモニター
-, , ,