ゲーム用として音を聞く際にヘッドセットなどを利用する方が多いと思いますが、中にはヘッドセットが苦手できればゲーミングイヤホンのほうが好ましいという方もいらっしゃると思います。
今回はそんな方に向けてイヤホンを中心に紹介しており、中でもApexやCoDなどのFPSゲームなどで重要になる「足音や定位感が聞きやすい」とされているものをピックアップしたので是非参考にしてみてください。
【イヤホン ゲーム用】足音・定位感が聞きやすいおすすめと選び方
早速ですがピックアップしたおすすめのゲーミングイヤホンを下記に紹介していきます。
今回紹介しているゲーミングイヤホンは「足音が聞きやすいかどうか」、「マイクが付いているかどうか」そして「イヤホンの音質・マイク音質」についても簡単ですが記載しています。
ゲーミングイヤホン選び方やメリットデメリットなどは下記より参考にしてみてください!
足音や定位に優れたおすすめゲーミングイヤホン
JBL Quantum50(コスパ最強)
- 有線接続のみ
- 密閉型
- マイク付き
- マイク音質:少しだけこもる印象
- 遮音性は問題なし
- 価格:約2,800円
✅【JBL QUANTUM50/レビュー】音質・マイク音・足音/定位の聞こえなど
実際に使用した詳しいレビューはこちらにまとめています!
まず紹介するのが、世界最大級オーディオメーカーとして知られるJBLのコスパ最強と名高いQUANTUM50というイヤホンです。
JBL Quantumシリーズは僕も使用しております!
JBLのイヤホンということで少し低音寄りな音質ですが、その割には定位感もよく足音も聞き取りやすいと評判で多くのか方が購入されているイヤホンです。
FPSゲームでのプレイにもおすすめできますが、それ以上にストーリー性の高い臨場感あるゲームなどではさらに聞き心地が良いです。
バランスが取れているイヤホンとも言えるので、「イヤホンにそんなにお金出せないよ」という方にとってはありがたいイヤホンだと思います!
注意点は大きい音量が出しにくいところ。
出力する側で大きい音が出せない場合は、音の大きさに物足りなさを感じる可能性があります。
マイクに関しては少しだけこもり気味ではありますが、一般的なイヤホンマイクレベルという認識が適当です。
SENNHEISER IE 40 PRO
SENNHEISER(ゼンハイザー) IE 40 PRO Black
- 有線接続のみ
- 密閉型
- マイク無し
- 遮音性は問題なし
- 価格:約11,800円
ゲーミングイヤホンを初めて買うという方にもおすすめなのが「SENNHEISER IE 40 PRO」。
SENNHEISERはFPSなどのプロゲーマーさんの使用率が高いブランドのひとつなので、多くのゲーマーからも認知されています。
「IE 40 PRO」は低音がきつすぎることなくバランスの良いフラットな音質で、中高音域が良いと評判のイヤホンです。
Apexなど足音が大事なFPSゲームでこのイヤホンを使用しされている方も多く、様々なデバイスでもしっかり足音や定位に関しても優れているとのこと。
気をつける点ですが、マイクが付いていないので別途マイクを準備する必要があります!(コントローラーに接続する方法等)
10,000円程度のイヤホンの中でもコスパが良いとされており、少しこだわったイヤホンを使ってみたい方にとって丁度いい選択肢になるイヤホンです。
EPOS GTW-270 Hybrid(ワイヤレス)
- 無線接続
- 密閉型
- マイク(Bluetooth接続のみ使える)
- 遮音性は問題なし
- PCでは専用ソフトでバーチャルサラウンドが可能
- 価格
ドングルあり/約26,800円
ドングルなし/約22,800円
ゲームプレイは基本的に有線の方がいいのですが、人によっては「ワイヤレスでゲームがしたい」という方もいらっしゃるので、低遅延でおすすめのゲーミングイヤホンを一つ紹介しておきます。
この「GTW-270 Hybrid」はUSBドングルでのワイヤレス接続、Bluetoothでのワイヤレス接続に対応しているのであらゆるデバイスでの仕様が可能です。
音の遅延に関してですが、USBドングルでの接続であれば体感ではわからないくらい遅延を感じないので、FPSゲームなどでは十分活躍してくれます。
Bluetooth接続の場合は体感で微妙に遅延を感じられるので、ゲームをする場合はUSBドングルで接続で行いたいところ。
足音に関してですが、PCではソフトウェアを使用することで聞こえやすい設定にすることが可能なので、とくにPCゲームをされる方にはおすすめなイヤホンとなります。
(eスポーツプリセットあり)
とはいえ音の解像度も高くPS5などでは足音が聞こえないということもなく定位感も感じられるイヤホンです。
足音特化イヤホンではなくどちらかといえば臨場感あるストーリー性の高いゲームがおすすめというところは理解しておいていただけたらと思います。
注意点としては無線のみに対応しているので有線接続はできないことは理解しておきましょう。
バッテリーも5時間ほどと短めです。
マイクはドングル時接続時は機能しないので注意してください。
マイク音質はそこまで悪くないようですが、USBドングルでの接続を考えると別で用意したほうがいいと思います。
ノイズキャンセリングも搭載されていないので、その他詳細ガキになる方は商品のページで確認してみてください。
ゲーミングイヤホンの選び方
ゲーミングイヤホンの選び方は下のような項目から意識して選びます。
- ゲーミングイヤホンであるかどうか
- 密閉型か開放型か
- 有線か無線か
- マイクの有無
- ゲーム機などに対応しているかどうか
- 価格
上のような項目で選ぶのが一般的なゲーミングモニターの選び方だと思います。
今回はFPSゲームの足音が聞こえやすいという部分を中心にして書いているので、基本的には「密閉型」のイヤホンを選ぶのが正解です。
有線か無線かについては、遅延などを考慮すると有線一択です。
音楽を聴くだけなら無線でも問題ないですが、ゲーム中のラグや音の途切れを気にしたくない場合は有線を選ぶようにしましょう。
無線でできるだけ遅延を抑えたい場合は「Creative BT-W3 」といったBluetoothトランスミッターというものを用意して遅延を軽減する方法もあります。
⇨PS4やPS5にBluetooth接続でイヤホンやヘッドホンを使う方法と遅延
ゲーム用イヤホンのメリット・デメリット
メリット
- 耳が蒸れない
- 首や肩が疲れない
- 髪が潰れない
- イヤホンはゲーム中ズレにくい
- 遮音性が高い
- 持ち運びが楽
- その他の用途にも使用しやすい
ゲーミングイヤホンとヘッドセットの大きな違いはまず耳をおおうか覆わないか。
イヤホンは耳を覆わないので蒸れるといった不快感がありません。
それにヘッドセットのように重さの負担が無いので、耳や首が痛くなったりする影響がほぼないです。
ヘッドセットのように髪が潰れないのも良いポイントが高い部分だと思います。
音の面で言うと耳の穴が密閉されるので遮音性が高く音が聞き取りやすいメリットもあります。
音漏れも少ないですね。
それとゲーミングイヤホンは普通のイヤホンと比べドライバーユニットが大型のものが使用されているため、定位感(音の方向)などがわかりやすく、足音や銃声などの場所の把握のしやすさなどが普通のイヤホンより良いです。
逆にデメリットとしてあげられるのは、マイクが付いているタイプのものが少ないという部分です。
一人でプレイする場合はあまり問題ないかと思いますが、ボイスチャットなども使ってゲームをする場合は考慮しなくてはならないポイントになります。
後はつけ心地ですが、ここに関してはそれぞれの方の耳のサイズによって異なるので実際に付けて見る必要があります。
心配な方はイヤーチップが複数サイズ付属しているものを選ぶことをおすすめします。
【イヤホン ゲーム用】足音・定位感が聞きやすいおすすめと選び方
以上が足音や定位感がいいゲーミングイヤホンのおすすめ、そして選び方になります。
やっぱり基本的には有線のものを選びたいですね。
個人的にはやっぱりJBL Quantum50はコスパもよく手を出しやすいので購入しても損はないのではないかなと思います。
ワイヤレスの「EPOS GTW-270 Hybrid」に関しては少し番外編的な部分がありますが、低遅延という部分ではかなり優秀なので余裕がある方は購入してみてもいいのではないかと思います。
今回は3つと少ない数での紹介でしたが、個人的にも総合的にもおすすめなものをピックアップしているので参考にしてみてください!