-
-
PS5がIPv6に対応していたからネット回線が良くなるという話
2023/2/25 インターネット
PS5の発売にあたって個人的に一番気になっていた「IPv6」への対応についてようやく結論が出ました。 自分はまだPS5を手に入れられていませ ...
-
-
【PS5の本体設定】3Dオーディオとコントローラーの調整とおすすめ
PS5をプレイする際の本体設定についてまとめています。 実際にPS5をプレイする際は設定画面をあまり触らずプレイされる方も多いと思うので、今 ...
-
-
【PS5/テレビとモニター】買い替えるポイントと選び方/おすすめ
PS5のテレビとモニターについては別の記事にもまとめていますが、この記事では最終的にどのテレビ、モニターを買えばよいかにたどり着けるようポイ ...
-
-
PS5に対応のハンコン、PS4で使用してしていたものとの互換性についても!
2023/2/25 PS5
PS5の発売にあたって、レーシングゲームに使用するハンコン(ハンドルコントローラー)の互換性などが気になる方も多います。 今回はPS5に対応 ...
-
-
【鬼滅の刃 無限列車編】 動画配信予定はいつから?無料で観る方法も
2020年10月16日から公開された映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の動画配信の予定について記載しています。 動画配信サービスで視聴でき ...
-
-
PS5に必要な周辺機器!完璧な環境でプレイするために知っておきたいこと
2023/2/25 PS5
このブログではPS5に適したモニターやテレビなどいくつか紹介させていただいていますが、今回はそれらを総まとめで自分が購入することを想定してい ...
-
-
ASTROからPS5対応のHDMIアダプターが発売!(MixAmpなども使える)
2023/2/25 PS5
以前からPS5に光デジタル出力端子が無いことが話題になっており、ボイスチャットとゲーム音の切り替えやミキシングが可能なMixAmp(オーディ ...
-
-
GameDACはPS5で使える?対応させる方法について
前回MixAmpがPS5で使用できるかについて書きましたが、今回は同じくオーディオシステム変換器として使用率の高いGameDACがPS5似対 ...
-
-
MixAmpはPS5で使える?対応しているが別で購入の必要も
2023/2/25 PS5
PS5の本体詳細が明らかになったことにより、光デジタル出力端子が無いことが明らかになりました。 それによりAstroのMixAmpがPS5で ...
-
-
nasneとは?できることや便利さについて/バッファローから2021年春発売!
2023/2/25 ガジェット
2019年に販売終了になっていた「nasne(ナスネ)」が、2021年春にバッファローから発売されることになり話題です。 この発表でnasn ...